患者様お一人おひとりの
笑顔あふれる歯科医院

お子様やご家族の方にも安心していただける診療を心がけています

CLINICCLINIC医院紹介

〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目2-1-5-2F

092-567-6480

診療時間 日・祝
9:30~13:00 ×
14:30~20:00 × × ×

休診日…日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
※診療時間変更の場合あり

医院紹介

MOVIE動画で見る「すえなが歯科クリニック」

医院紹介

environment

environmentすえなが歯科クリニックでは、ご家族で一緒に通院できる環境を整えています

すえなが歯科クリニックでは、ご家族で一緒に通院できる環境を整えています
お子様にもリラックスしていただける待合スペース

お子様にもリラックスしていただける待合スペース

保護者の方がお子様の診療に付き添える診療空間

保護者の方がお子様の診療に付き添える診療空間

チェアへの日当たりがよく、安心して治療が受けられる環境

チェアへの日当たりがよく、安心して治療が受けられる環境

MESSAGEMESSAGEご挨拶

歯科は怖いところではないので、何か変だなと思ったら、我慢せずに受診してください。
早期発見・早期治療を行えば、治療期間が短くて済み、身体的・経済的な負担も抑えられます。
当院では、患者様の不安を取り除き、リラックスして診療を受けていただけるよう、医師・スタッフ共に心掛けています。
実際に治療をする・しないは関係なく、まずはご自身のお口の中の状態を知るためにも、お気軽にご来院ください。

FeaturesFeatures医院の特徴・コンセプト

POINT01

ネガティブなイメージを与えない歯科医院

痛い、怖い、居心地が悪いなど、患者様に対して歯科に対するマイナスイメージを与えることなく、リラックスした気持ちで診療を受けていただくことが、私たちの願いです。

ネガティブなイメージを与えない歯科医院 ネガティブなイメージを与えない歯科医院

POINT02

お子様・ファミリーにも安心の診療環境

歯医者が怖いというお子様でも、安心して診療を受けていただけるよう心掛けています。
診療ユニットのスペースが広いので、保護者の方がお子様の診療に付き添うことができます。

お子様・ファミリーにも安心の診療環境 お子様・ファミリーにも安心の診療環境

POINT03

患者様のミーズを考慮した治療プラン

「とりあえずここだけ治したい」「全体的にしっかりえていきたい」といった治療に対するニーズや、治療にかけられる期間や費用など全てを考慮して、患者様にご満足いただける治療ができるよう努めています。

患者様のミーズを考慮した治療プラン 患者様のミーズを考慮した治療プラン

MENUMENU診療内容

診療科目から探すby medical specialty

お悩みから探すby problem

虫歯治療

虫歯治療

できるだけ神経を取らない・歯を抜かない治療を行っています。

予防歯科

予防歯科

毎日ケアの重要性や、ブラッシングについてもアドバイスいたします。

歯周病治療

歯周病治療

当院では、予防歯科と連動して歯周病の治療を行っています。

小児歯科

小児歯科

アニメDVDを見ながら、お子様がリラックスして治療を受けられます。

審美治療

審美治療

機能性と審美性を兼ね備えた自由診療の素材を多数取り扱っています。

ホワイトニング

ホワイトニング

患者様に適したホワイトニングのプランをご案内します。

スポーツ用マウスガード

スポーツ用マウスガード

患者様お一人おひとりに合わせた専用のマウスガードを作成しています。

入れ歯

入れ歯

「きちんと噛める」ための入れ歯治療を行います。

訪問診療

訪問診療

医療機材を持ち込むことで、医院と変わらないレベルの歯科診療が可能です。

矯正歯科

矯正歯科

当院では噛み合わせを正す矯正歯科を行なっています。

歯がしみる

歯がしみる

虫歯や歯周病が原因で歯がしみることがあります。

歯ぐきが腫れる

歯ぐきが腫れる

歯ぐきの腫れは、歯周病の初期サインである可能性があります。

奥歯が噛むと痛い

奥歯が噛むと痛い

むし歯や歯周病、噛み合わせの問題など、さまざまな原因が考えられます。

差し歯が痛い

差し歯が痛い

差し歯が歯や歯茎に合っていない場合、負担がかかり痛みが生じることがあります。

前歯が欠けた・折れた

前歯が欠けた・折れた

前歯が欠けたり折れたりしても、適切な治療を受けることで回復が可能です。

歯の変色や隙間を綺麗にしたい

歯の変色や隙間を綺麗にしたい

食事や喫煙による着色汚れ、むし歯による影響で歯が変色することがあります。

歯の黄ばみが気になる

歯の黄ばみが気になる

歯の黄ばみは原因によって、対策が異なります。

歯を長持ちさせたい

歯を長持ちさせたい

歯を長持ちさせるためには、早期発見と予防が大切です。

正しい噛み合わせにしたい

正しい噛み合わせにしたい

歯並びを整えることで、噛み合わせを正すことができます。

facebook

電話092-567-6480

Web予約

お問い
合わせ